ガジェット関連
3年ぶりに行動制限のないお盆がやってきます。 例年、お盆と渋滞はセットですが、今年はさらにそれを上回るかの予想が立てられています。 ロングドライブにトラブルはつきものですが、少しでも快適に過ごせるように準備をして出かけることが重要です。 お子…
総務省は、SIMロックを原則禁止にすることを報告書にまとめました。 また、「eSIM」の導入も今年の夏に整備するよう求めました。 さらに、携帯会社を乗り換えても携帯会社のEメールアドレスをそのまま使える仕組みを来年の夏までに整備するよう、目標も盛り…
スマホと一括りに言っても、大きく分けると2つの種類に分類されます。 ・「iOS」搭載の「iPhone」 ・「Android OS」搭載の「Androidスマホ」(GalaxyやXperiaなど) それぞれ、「OS(オペレーションシステム)」と呼ばれる「核」となるものが違いますが、そ…
4月21日午前2時(日本時間)からのAppleのスペシャルイベントで発表されるであろうと噂されている「Airtags」。 この、「AirTags」用のケースがAmazonに出現。 本当に今回発表されそうですね。 では、どんなものなのか、詳細をみてみましょう。 ホソPです。Y…
サムスンの「Galaxy S21」シリーズが本日、日本で発表になりました。 NTTドコモは(ahamoでも利用可能) 「Galaxy S21 Ultra」「Galaxy S21」 auは 「Galaxy S21」「Galaxy S21+」 を取り扱いします。 発売日は4月22日。予約は今日から可能です。 では、その…
ワイモバイルは3月17日より、eSIMの提供を開始します。 eSIMは大変便利ですが、注意点もあるので、今日はこちらを解説していこうと思います。 今日からこちらもスタート!! www.hosopblog.com ホソPです。YouTubeとTwitterとインスタグラムもやっています。…
SoftBankのオンライン専用プラン「LINEMO」が遂に本日始動。 オンライン専用ブランドに関しては、色々と中継地点がありましたが、先陣を切ってSoftBankが今日提供を開始します。 そこで、LINEMOに関する概要と疑問をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてく…
今日は、東日本大震災から10年。 あの日のことを忘れてはいけないとともに、私たち一人一人がもしもの時に備えておかなければならないということ学びました。 そこで、今回は私のおすすめの、モバイルバッテリーをご紹介します。 【Source of photo: PAKUTAS…
最近よく聞く「デュアルSIM」。 【Source of photo : canva】 簡単に言うと、一つのスマートフォンにSIMカードを2枚差し込むことで、2種類の携帯電話番号や料金プランを利用できる機能のことを言います。 1台で、プライベートと仕事と分けることも可能です。…
ahamo、LINEMOの新料金プラン値下げ発表など、今現在、どのプランにしようか迷っている方は多いかと思います。 そして、毎度毎度の変更に若干の疲れも感じているのではないでしょうか。 「20GBオンライン専用プラン、三つ巴の戦い。」 この戦いに気をとられ…
特にこれから大学生、社会人の方のコメントで、 「パソコンって必要ですか?」 といった内容の質問を受けますが、私の答えは 「パソコンこそ必要!というよりは必須アイテム」 です。 【Source of photo : Apple.com】 では、その理由とお勧めのパソコンをご…
auの中容量料金プラン「povo」。 これについて検討している方も多いと思います。 主な特徴は 20GBで税込2,728円(税別2,480円)と他社よりも安い点 トッピングがつけられる点 この2つ。 特に既存のauユーザーが乗り換えに好意的なようですが、正直既存のauと…
ahamoの提供開始日が3月26日に決定しました。 既存のユーザーも契約期間を引き継いだままプラン変更が可能ということで、かなり印象もいい。 先行エントリーも100万件に達したようですが、「ahamo」契約においては気をつけたい点がいくつかありますので、そ…
前回、楽天モバイルが契約殺到しているという内容について書きました。 2,000ポイント上乗せキャンペーンは終わってしまいましたが、今も尚、「1年間無料キャンペーン」に契約が殺到しているようです。 1月29日の新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」発表から…
SoftBankは5Gに対応した新商品スマホ、シャオミ「Redmi Note 9T」を2月下旬に独占発売します。 現在予約受付中。 このスマホ、コスパ最強な上に、1円販売可能機種。よってかなり順調な予約状況らしい。 若干の怪しさを感じつつ調べたので簡潔に解説します。…
Amazonタイムセール祭り、本日2月1日23時59分まで。 そこで、iPhone12/12 Pro用ケースランキングをご紹介! こちらは、Amazon売れ筋ランキングからの抜粋です。(2月1日現在) セール期間中は、ポイントアップキャンペーンが同時開催されているので、ぜひ参…
楽天モバイル の衝撃的プランから一夜明け、昨日は契約が殺到していたようです。 衝撃的プランはこちらから↓復習できます。 www.hosopblog.com 通信エリアの問題、屋内が弱い、などと通信回線に一物の不安を感じつつ、なぜ契約が殺到したのか?? 主に理由は…
楽天モバイル は、1月29日に新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」を発表しました。 現在、 楽天モバイル は2,980円でデータ使い放題の「Rakuten UN-LIMIT V」を提供中。 契約者数200万人突破後もさらに100万人、合計300万人に対して1年間は無料。 大手キャリ…
Appleは1月27日、iOS 14.4を正式リリースしました。 ホソPです。YouTubeとTwitterもやっています。よろしくどうぞ。 www.hosopblog.com この記事の目次(クリックでジャンプ) iOS 14.4まとめ 機能改善 不具合修正 リリースノート アップデートの前に必ず確…
楽天モバイル が新キャンペーンを開始! 順調に契約者数を伸ばしていますが、ここへきて一気に300万回線まで追い込みをかけるようです。 期間限定キャンペーン期間は、2021年1月22日(金)9:00より2021年2月2日(火)8:59まで。Rakuten UN-LIMIT200万回線突破…
Appleは1月22日、Apple Watchの「心電図アプリ」と、「不規則な心拍の通知機能」を日本でも利用できるようにすることを発表しました。 ついに心電図機能が解禁されましたね! 概要を見ていきましょう! ホソPです。YouTubeとTwitterもやっています。よろしく…
Appleが1月2日〜3日にかけて初売りをスタートしました!! Apple Storeで対象商品を購入すると、最高18,000円分のApple Storeギフトカードがもらえるチャンス!! その全貌と、今回はさらによりお買い得になる情報をお伝えします!! 知らずに買うと損するか…
12月22日、「SoftBank on LINE」が発表になったところで、SoftBank本体、ワイモバイルからも発表がありました。 では、内容をみていきましょう。 ホソPです。YouTubeとTwitterもやっています。よろしくどうぞ。 この記事の目次(クリックでジャンプ) SoftBa…
ソフトバンクは12月22日、新ブランド「SoftBank on LINE(仮)」を発表しました。 提供は2021年3月から。 「ahamo」にぶつけてきましたね!! そんなに悪くはないかも?!内容をみていきましょう。 ホソPです。YouTubeとTwitterもやっています。よろしくどう…
ソフトバンクが20GBで、月額2,980円の料金プランを提供する方向でいることが分かりました。詳細は22日10時に発表される模様。 NTTドコモの「ahamo」に対抗できるプランになるでしょうか。 速報がでました!!こちらからどうぞ↓ www.hosopblog.com ホソPです…
Appleは12月14日、iOS 13/14に対応していない、iPhone6、iPhone5sなど旧モデル向けに、iOS 12.5をリリースしました。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知機能が追加になりました。 ホソPです。YouTubeとTwitterもやっています。よろしくどうぞ。 …
Appleは12月15日、iOS14.3を正式リリースしました。 ホソPです。YouTubeとTwitterもやっています。よろしくどうぞ。 こちらも注目!! www.hosopblog.com この記事の目次(クリックでジャンプ) iOS 14.3まとめ リリースノート アップデートの前に必ず確認し…
12月11日(金)18時より、Amazon年末の贈り物セールが開催。 セール期間中は、最大5,000ポイントを獲得できるチャンスも!? セール会場はこちら↓ 年末の贈り物セール(12/11[金]18:00から12/14[月]23:59まで) お得な商品のラインナップをみていきましょう…
auは、12月9日新料金プランを発表しました。 「データMAX 5G with Amazon プライム」 名称が、なんだか90年代の歌手のようですが… Twitterでは、落胆の声多数。 内容を見ていきましょう。 ホソPです。YouTubeとTwitterもやっています。よろしくどうぞ。 この…
Appleは12月8日、「AirPods Max」を発表しました。価格は61,800円(税別)!! 発売日は、12月15日。予約は12月8日から受付。 「AirPods Max」名前もさることながら、値段に圧倒されてしまい、なかなか特徴が頭に入ってきませんが…詳しく見ていきましょう。 …