2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Amazonが恒例の「タイムセール祭り」を開催しています。期間は、2020年2月29日9:00から3月2日23時59分まで。セール期間中は、条件次第で最大5,000ポイントの還元を受けられる「Amazonポイントキャンペーン」も実施されています。 このような昨今の状況下で、…
2月はあっという間に過ぎ去り、もう月末ですね。 ということで、今日は2月のiPhone人気機種ランキングを、価格.comのデータをもとに見ていきたいと思います。 こちらが、2020年2月のiPhone人気機種ランキングです。 見ての通りiPhone 11が圧勝ですね。 【Sou…
先日、iOS14のマルチタスキング機能のリーク情報がでて話題になりました。こちらの情報については、リーク情報で知られるベンジャミン・ジェスキン氏が投稿しました。 6月のAppleの世界開発者会議(WWDC)で発表されると話題です。 【Source of photo:91 mob…
これからiPhoneデビューするのに最適なのはどれか?というテーマで今日はお話したいと思います。 受験を終えて、これから買ってもらう学生さんも多いかと思います。 そんな学生さんにオススメのiPhoneは、ホームボタンなしの、iPhoneXR、iPhone11。 どうして…
新型肺炎や花粉症が流行る中、ウイルスがスマートフォンにたくさんついていて、そこから感染のリスクがあるという記事を目にしました。(Yahoo!ニュース) 確かに、電車の中でみなさんスマートフォンを触っていますよね。 ウイルスがついた吊革や、手すりを…
ドイツの情報サイト『iphone-ticker.de』によると、現在のスケジュールによると、次のAppleのイベントは3月末に行われ、4月の第1週にはiPhone SEの後継機種が登場するとの情報が書かれています。 【Source of photo:『iphone-ticker.de』】 また、記事による…
Samsungは2月12日、「Galaxy S20」シリーズを発表しました。 【Source of photo: Samsung】 3種類のモデル展開。「Galaxy S20」、「Galaxy S20+」、「Galaxy S20 Ultra」。いずれのモデルも、5Gに対応。 5Gの対応周波数帯域としては、「Galaxy S20」がSub6…
Samsungは、2月12日に、新型の折り畳み式スマートフォン、「Galaxy Z Flip」を正式に発表しました。2019年に国内でも発売された「Galaxy Fold」の後継機モデル。アメリカと韓国を含む一部の地域で、2月14日に発売され、1380ドルでの販売。 日本では、KDDIが…
今回は、iPhone 11を快適に使うための4つの基本設定について述べたいと思います。 AndroidスマホからiPhoneに初めて乗り換えた方や、何気なくiPhoneを使っていて細かい設定など知りたい方にとって参考になる内容になると思います。 では、順番にみていきま…
ロイター通信によると、Appleは、コロナウイルスの影響を受けて、2月9日まで中国本土の全ての公式ストアと企業オフィスを閉鎖すると発表しました。 【Source : REUTERS 】 Appleは声明の中で、「十分な注意を払い、一流の健康専門家からの最新のアドバイスに…