iPhone SE(第2世代)を購入したら、買っておきたいマストアクセサリー。
今回はラスト、4つ目をご紹介します。
第4弾は、『急速充電セット』についてです。
①、②、③はこちらから↓
ホソPです。YouTubeとTwitterもやっています。よろしくどうぞ。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
オススメ急速充電セット
iPhone SE(第2世代)は、急速充電に対応していますので、こちらはぜひ活用しましょう。
私のオススメは、「Anker PowerPort Ⅲ Nano」と「Anker PowerLine Ⅱ USB-C&ライトニングケーブル」です。
「Anker」の急速充電器セットをオススメする理由
最小&最軽量
こちらは非常に小型で、iPhoneに付属されている5wのACアダプタとほぼ大きさが変わりません。
重さは30gと軽い。単3電池、約1本分。カバンやポケットにも収納できる大きさのため、気軽に持ち運びもできます。
フルスピード充電
最新のiPhoneシリーズなど幅広いモバイル機器に最大18wのフルスピードで充電が可能です。
値段の安さ
Apple純正の18wのアダプターに比べて価格もお安いので、こちらはとてもオススメです。
USB-Cのケーブル購入のススメ
この充電器には、USB-C&ライトニングケーブルが必要になるので、一つ用意しておくといいでしょう。
合わせて「Anker」で揃えるのであれば「Anker PowerLine Ⅱ USB-C &ライトニング ケーブル」をオススメします。長さも選べるので、用途に合わせてチョイスしてください。
ただし、Apple純正のケーブルでも問題なく使えます。
このように、差して使うことで、急速充電が可能になります。
MFi(Apple社の許可)認証商品
「Anker」のこちらの商品は、Apple社に許可を受けた証であるMFi(メイド・フォー・iPhone)認証も取得済みですので、安心感もあります。
iPhone SE (第2世代)を買ったら最初に揃えておきたいおすすめアクセサリー4つを紹介!
マストアイテム4点揃えば、これであなたもガジェッター!!
お得情報のお知らせ!! 楽天モバイルならスマホの料金が超お得! ⭐︎1年間無料対象者は先着先着順ですよ。お早めに〜
もちろん私もGETしましたよ!!
詳しくはこちらから↓
対象商品のご購入を検討される際は、必ずご自身で公式HP等をご確認の上ご判断くださいますようお願いいたします。実施いただいた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意くださいますようお願い申し上げます。