2月はあっという間に過ぎ去り、もう月末ですね。
ということで、今日は2月のiPhone人気機種ランキングを、価格.comのデータをもとに見ていきたいと思います。
こちらが、2020年2月のiPhone人気機種ランキングです。
見ての通りiPhone 11が圧勝ですね。
【Source of:価格.com】
では、iPhone 11がなぜ、これほどまでに人気があるのか、iPhone 11の特徴を見ていきたいと思います。
*カメラ性能の向上
ポートレートモードにおいてiPhone XRでは、人物しか対象でなかったのですが、iPhone 11では、人物以外もポートレート撮影が可能になりました。
また、超広角レンズ(画角120度で撮ることが可能)を加えた2眼レンズ仕様になったことにより、今までとは違った構図での撮影が可能となり、撮影の幅がかなり広がっております。
さらに、ナイトモードが搭載されたことにより、今までのiPhoneでは少し弱かった暗所撮影でも高画質な写真を撮ることができるようになりました。フラッシュに関しても、より明るいTrue Toneフラッシュに進化しています。
インカメラに関しては、1200万画素となり画素数がアップしています。
*最新チップを搭載
A13 Bionicチップを搭載。2019年の最新チップであり、第3世代のNeural Engineを採用しています。そのため、処理性能の向上もさることながら、省エネになりバッテリーの保ちがiPhone XRに比べ1時間延びて、17時間になりました。重さがiPhone XRと全く変わらないにもかかわらず、バッテリー保ちが向上している点はとても魅力的ですね。
また、発表によると「Face ID」の性能も向上し、画角が広くなり、より認証をしやすくなりました。
*iPhone XRとの価格差が1万円
Apple StoreにおけるiPhone 11とiPhone XRの価格差は、1万円しかありません。この価格差を考えると、最新チップを搭載してカメラ性能も断然上がったiPhone 11がコスパ的に大変優れていて、ランキング首位に上がるのも当然のように思います。
ここまで述べてきたように、いい部分はたくさんあるのですが、実はFace ID搭載iPhoneならではの弱点があるというのも事実です。
現在、感染症の流行に伴いマスクを着用する方が多くおりますが、iPhone 11では、マスク使用時にFace IDで認証しないということがあります。
このようなことから、ホームボタンありのiPhoneがいいという方もいますが、それ以外の面を平均的に考えてみても、iPhone 11は万人に自信を持ってオススメできる機種であると言えます。
iPhone 11を購入しようと決めた時に、一番迷うポイントは「カラー」ではないでしょうか??そちらに関しては、動画の方で全色を取り上げていますので、そちらをぜひチェックしてみてください。
iPhone 11【全6色のカラーを実機撮影!!】今年のトレンドはパステルカラー!?
iPhone11に関しては、様々な動画を作っておりますので、購入を迷っている方は参考にしてみてください!
iPhone XRよりiPhone 11を選ぶべき3つの理由!チップとカメラと価格のバランス感覚が神!?
現在プライム会員限定で、「Amazon Music Unlimited」キャンペーン中!!
キャンペーンに乗り遅れないように、こちらもチェック!!
私のチャンネル、Twitter、またLINEの方でも、有益な情報をお知らせできるように発信して参りますので、ご興味ある方はそちらもご覧ください。
@xbu8078f
私のチャンネルの方でもスマホ関連は引き続き取り上げていきますので、こちらもチェックしてみてください。
◉こちらからチャンネルをチェック!
◉ツイッターもやってますので、お気軽にフォローしてください!
*ご注意ください
対象商品のご購入を検討される際は、必ずご自身で公式HP等をご確認の上ご判断くださいますようお願いいたします。実施いただいた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意くださいますようお願い申し上げます。