急激な円安、さらに相次ぐ値上げラッシュが話題になっていますが、Apple製品もその影響を受けるのではないかと噂されています。
その背景について見ていきたいと思います。
ホソPです。YouTubeとTwitterとインスタグラムもやっています。よろしくどうぞ。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
Apple下取り増額キャンペーンは5月31日まで
5月11日から始まった「Apple Trade In」の下取り金額の増額キャンペーン。
「Apple Trade In」は、Apple製品を購入する時に古いデバイスを下取りに出すと、販売価格から下取り分を割り引いてくれるサービス。
現在キャンペーンにつき最大1万円以上も上乗せされるなど、買い替えを促すキャンペーンを行なっています。
6月からの値上げを見据えて、なるべく買い替えを促したい、そんなキャンペーンであるかのようにうかがえます。
単純に値上げだけをするのではなく、前もってお伺いを立てているようにさえ思われます。
日本では、6月からさらに多くの製品で「値上げ」が予定されています。
Appleの「WWDC」も6月に開催されることから、便乗してくる可能性も十分に考えられるのではないかと予想されています。
過去に「iPhone 6」で2度の値上げを実施
Appleは、過去に「iPhone 6」で2度の値上げに踏み切った前例があります。
2014年11月、為替変動を理由に値上げ。
2015年3月、Appleイベント開催に合わせて再値上げ。
当時も、「円安」が影響していました。
現在は、その時以上に円安が加速していますので、iPhone 13シリーズの「値上げ」を発表してもおかしくない状況となっています。
まとめ
これは噂や過去の事例からの予想になり、Appleが値上げを実施しない可能性もあります。
ただし、このまま円安が進めば、秋に発売予定のiPhone 14シリーズへの影響もかなり大きく、値上げが避けられない状態になるのは予測がつきます。
購入を検討されている方は、その辺をよく見極めて決断されることをお勧めします。
ちなみに、買い替えのポイントとしては、バッテリーの最大容量。
購入も良し、バッテリーの交換も良し。
費用についてなど、詳しくはこちらの動画で解説していますので参考にして見てください。
*ただし、バッテリーの交換には時間がかかります。
お得情報
✅iPad mini(第6世代)タイムセール
現在開催されている、Amazonタイムセールで、最新iPad mini(第6世代)特選タイムセール中!普段、値引きされないだけに大変お買い得!
【64GB】Wi-Fiモデル
56,810円(2,990円OFF、5%OFF)
スペースグレイ
スターライト
パープル
ピンク
【256GB】Wi-Fiモデル
73,170円(4,630円OFF、6%OFF)
パープル
スターライト
スペースグレー
ピンク
✅iPhone 12 【20,000円OFFクーポン配布中】
楽天モバイル公式 楽天市場店で在庫あり!
【256GB】
simフリー/ 回線とセットで
74,800円(20,000円OFFクーポン適用時)
iPhone 12 256GB simフリー 端末本体のみ (楽天モバイル回線なし) 新品
*ご注意ください
対象商品のご購入及行動を検討される際は、必ずご自身で今一度公式HP等をご確認の上ご判断くださいますようお願いいたします。実施いただいた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意くださいますようお願い申し上げます。
【Source of : Apple公式、Amazon、楽天市場】