楽天モバイル 1年無料の申し込み、本日最終日。(4月7日)
ラストチャンスです。
そこで、簡単に
楽天モバイル を復習しましょう。
ホソPです。YouTubeとTwitterとインスタグラムもやっています。よろしくどうぞ。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
楽天モバイル料金プラン復習
データ使用料
- 0〜1GB・・・0円
- 1〜3GB・・・税込1,078円(税抜き980円)
- 3〜20GB・・・税込2,178円(税抜き1980円)
- 20GB超過・・・税込3,278円(税抜き2,980円)
通話
Rakuten Linkアプリ使用で、国内通話がかけ放題
これは本当にありがたい。
「Rakuten Link」目当てに、
楽天モバイル を契約している人も多数いるようです。
どんなに、オンライン専用プランがお得でも、ここはマネできないところ。
4キャリアの新料金プラン比較
回線環境云々よりも前に、1年間無料で持てるのであれば、申し込みをしておいて損はないレベル。
Zero宣言
以下のものが全て無料になります。
- プラン料金1年分0円(先着)
- 5G通信(一部エリア、順次拡大予定)0円
- Rakuten Linkアプリ利用で、国内通話0円
- 契約事務手数料0円
- SIM交換手数料0円
- SIM再発行手数料0円
- MNP転出手数料0円
- 契約解除0円
今まで、相当な額、某キャリアはこれらで儲けていたでしょう。
キャンペーン
SIM契約で5,000円相当ポイント還元
スマホも一緒に契約すると20,000相当ポイント還元
1年間、完全無料で、ポイントまで還元してもらえて、さらに楽天のサービスポイントまで上がってしまいます。
申し込みしないともったいない。
まとめ
楽天モバイル は、契約しないともったいないレベルです。ただ、何度も言いますが、やはり回線が不安定。サブで持つのがベストでしょう。
今日が最終日。(23時59分まで)
まだ、申し込みをしていない人は、駆け込むべきキャンペーンであるのは間違いない。
損はないので、まだの方はぜひ!
*ご注意ください
対象商品のご購入及行動を検討される際は、必ずご自身で今一度公式HP等をご確認の上ご判断くださいますようお願いいたします。実施いただいた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意くださいますようお願い申し上げます。
【Source of : docomo公式・au公式・SoftBank公式・楽天モバイル公式】