ホソPの部屋

iPhoneのハウツーネタをはじめとするスマホに関することを書いてます。YouTubeの動画置き場になりそうな予感。

楽天モバイルを1年間使ってみてメリットに感じたこと3つ

楽天モバイル の料金プラン1年間無料キャンペーンの受付も、残るところあと2日となりました。

迷っている人もまだいるようですが、どうせ申し込むなら無料のうちに申し込みをしておきましょう。

プラン料金1年無料受付は、

4/7、23時59分まで!!

 

◆お申し込みはこちらから◆ こちらからのお申し込みがスムーズです
楽天モバイル

  

楽天モバイル は4/7以降も何らかのキャンペーンは打ち出してくるでしょうが、さすがに1年間無料にはしないと思います。

今回は、迷っている人の背中を押すべく、あえて1年間使用してメリットに感じたことのみをまとめてみました。

 

ホソPです。YouTubeTwitterインスタグラムもやっています。よろしくどうぞ。

 

この記事の目次(クリックでジャンプ)

ホソP的楽天モバイル1年間使用レビュー

メリット1 通話が無料

楽天モバイル のRakuten Linkアプリからの国内通話が無料。

これは本当にありがたい。

そのため、我が家は固定回線いらず。

学校関係や、お店にちょっと電話する時などとても役に立ちます。

また、テレワークでどうしても電話をかけなければならない時など躊躇いなく電話をかけることができます。

最近では、オンライン専用料金プランの安さが話題ですが、まだまだこちらの通話料金は高い!

かけ放題のオプションをつけると、月々

ahamo 1,100円

povo 1,650円

LINEMO 1,650円 *1年間1,100円

かかります。

これが無料となるとかなりの節約になりますね。

年間にすると10,000円の節約。

楽天モバイル=通話専用として捉えて使用すると、とてもお得ですね。

通話品質も概ね悪くなかったです。

 

メリット2 テザリング 0円

我が家のiPadはWi-Fiモデル。

そのため、外出先でちょっと子供に使わせたい時など、どうしてもテザリングが必要になります。

そんな時に、 楽天モバイル のSIMを入れたスマホがポケットWi-Fi代わりに。

ポケットWi-Fiを契約すると、月々3,000円前後かかることが想定されますが、その分を 楽天モバイル が補ってくれます。

無料で!!

とても便利に使わせていただきました。

 

メリット3 楽天市場でのお買い物でポイントUP

楽天モバイル を契約しておくと、楽天ポイントがかなり溜まります。楽天市場でのお買い物をよくされる方は、絶対申し込んでおくべき。

楽天市場でのお買い物が、ポイント+1倍。

ユーザーからプラン料金を取らない上に、ポイントUPまでしてくれる。楽天太っ腹。

さすが、通信事業のみならず、様々な事業展開をしている楽天グループですね。

また、一定条件をクリアすると、

・SIMのみ契約で5,000ポイント還元

・端末とセット契約で20,000ポイント還元

されます。

ポイントをたくさんゲットできて、かなりお得でした。

 

まとめ

以上が、私が 楽天モバイル を契約してメリットになったことでした。

迷っている方は、ぜひこの機会を逃さずに。

現在私の端末は、楽天×povoで運用中。

eSIMの使い方については動画の方で解説していますので、そちらを参考にしてみてください。


www.youtube.com

1年間無料=試供品提供だと思って使ってみてもいいかもしれません。

まだまだ不安要素がないとは言い切れないので、私のおすすめは、あくまでサブ機として。

損はないので、まだの方はぜひ!

◆お申し込みはこちらから◆ こちらからのお申し込みがスムーズです
楽天モバイル

 

*ご注意ください

対象商品のご購入及行動を検討される際は、必ずご自身で今一度公式HP等をご確認の上ご判断くださいますようお願いいたします。実施いただいた結果について、本ブログでは一切の責任を負いませんのでご注意くださいますようお願い申し上げます。 

【Source of :   docomo公式・au公式・SoftBank公式・楽天モバイル公式】